別府市朝日地域包括支援センターのご案内

泰生の里地域包括支援センターは高齢者の皆さんが住みなれた地域で安心して暮らしていけるように、介護、福祉、健康、医療等さまざまな面から高齢者やその家族を支えています。24時間・365日体制で来所、電話、手紙等どのような手段のご相談も受け付けます。要請があれば専門職員がご家庭へも訪問します。スタッフは主任介護支援専門員・看護師・社会福祉士等です。本人やご家族、地域住民、ケアマネージャーなどから受け付けたいろいろな相談ごとを適切な機関と連携し解決に努めていきます。ご相談に関する秘密は厳守いたします。ご相談は無料です。
施設の概要
業務内容 | 別府市の委託を受け介護予防の観点から、要支援の判定を受けた方へのケアマネジメントを行うとともに、地域の高齢者相談を総合的に受け止め、虐待防止や権利擁護に努めます。相談、作成とも無料です。ご相談に関する秘密は厳守します。 |
---|---|
利用料 | 無料 |
利用方法 | 直接、お電話または来所下さい。お電話いただければ伺うこともできます。 相談専用電話:0977-67-6554 24時間体制でご相談に応じます。 |
重要事項説明書
下記をクリックしご確認ください。
お問い合わせ先
総合ケアセンター泰生の里「別府」
- 〒874-0843 大分県別府市大字鶴見字中山田1068番地
- tel:0977-66-9988(代表)
- tel:0977-66-9966(相談専用)
- tel:0977-85-8088(介護予防・虐待・権利擁護に関する相談専用)
- fax:0977-66-9965
- mail:btaisei@wellb.or.jp