アリビオ別府 介護サービスの種類:(介護予防)短期入所生活介護のご案内

アリビオ別府の対象は要支援1から要介護5の方。認知症があって徘徊などの行動障害がある方でも、受け入れられます。居住地は問いませんから、来られる方なら県外の方でもけっこうです。在宅ケアで以下のような時にご利用いただけます。
当施設の運営理念は、以下のとおりです。
- 1介護疲れの休養、息抜き
- 2介護者等の病気など
- 3旅行や各種行事などへの参加
- 4仕事の都合や出張など
- 5冠婚葬祭
- 6その他、一時的に在宅介護ができない事情のある時
18人分のベッドがあります。
施設の概要
業務内容 | 認知症などにより行動障害のある方の介護者が病気や休養、各種行事参加などの事情により、一時的に在宅介護ができないときにご利用できます。 |
---|---|
利用対象者 | 介護保険被保険者証をお持ちの要支援1~要介護5の方。 |
利用料 | 要支援・要介護度状態区分・職員配置基準及び援助内容による加算に対する利用料金の一割負担、食費・滞在費・日用品費(実費)等となります。 |
利用方法 | 居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、または、当施設へお申し込み下さい。 |
重要事項説明書
下記をクリックしご確認ください。
施設の写真






お問い合わせ先
総合ケアセンター泰生の里「別府」
- 〒874-0843 大分県別府市大字鶴見字中山田1068番地
- tel:0977-66-9988(代表)
- tel:0977-66-9966(相談専用)
- tel:0977-85-8088(介護予防・虐待・権利擁護に関する相談専用)
- fax:0977-66-9965
- mail:btaisei@wellb.or.jp